2011年02月02日
タンポポ見っけ。
いつもの散歩道、今年初めてのタンポポ発見!もう咲いちゃって大丈夫なの?心配になる。まだ寒いけど少しずつ春は近づいているのか、おっちょこちょいのタンポポか。
ライフワークとして絵を描いています。
2011年02月02日
いつもの散歩道、今年初めてのタンポポ発見!もう咲いちゃって大丈夫なの?心配になる。まだ寒いけど少しずつ春は近づいているのか、おっちょこちょいのタンポポか。
2011年01月31日
これは何だ?私です。久しぶりの畑、朝からこの辺一面凍りついていたのに畑を耕していたら体がポカポカ。これからジャガイモを植える準備です。「これから食糧難が来るかもしれないから、ジャガイモぐらいは作っておきなよ~。」と実家の母。まんざらありえなくも無いかも...
2011年01月27日
いつもの散歩道の途中『ロウバイ』が咲いています。かわいい黄色の花びらを触ったら。。。。カサカサ。ちょとビックリ。私の冬のお肌といっしょだゎ。。。。でもほんのりといい香り。そういえば、去年近所のお友達から、ロウバイの種を貰った。どこかに植えたはず・・・ど...
2011年01月19日
お茶ごはん。ためしてガッテンで刺激されて、菊川茶もがんばらんと。極深蒸し(ごくふかむし)のお茶で炊いたご飯。茶葉をお米と一緒に炊きました。茶農家の人は茶葉までは食べないです。でもそんなに体にいいなら、こんなのもありですよね!おいしかったです^^
2011年01月17日
おはようございます。寒いです。今年10歳を迎えたワンコにはこの寒さはかなりこたえます。昼間は外で日向ぼっこのはずが。。。。寒くてひゃンひゃン鳴く声に負けて。。。一日中家の中でヌクヌク。イヌは寒さに強い!はどこいった。
2011年01月14日
猫の額ほどの畑で作った野菜の中で、この冬に初めて挑戦したほうれん草。前に頂いて食べた甘~いほうれん草が忘れられず、霜が降りても、凍ってもじっと待って。もういいだろうと先日食べたら「甘~い、これだよこれ!」寒さにあたって甘くたくましくなったほうれん草。き...
2011年01月13日
海で拾ったフジツボなどなど。。。フジツボ博士としては「とっても大物が採れてちょ~満足」。だから何?って。。。これ使って何かできないかなぁ。いつも海に行くたびに拾ってくる貝や、流木。去年の暮れの大掃除で知らぬ間に処分された。。。。で、また連れてきちゃった...
2011年01月12日
今年になって初めての海!気持ちいい~。ワンコと走る「あはは、あはは・・・」「ワン、ワン、ワォン・・・」砂浜に降りるといつもこんなん。。。ハッと我に返ってフジツボ探し。
2011年01月04日
明けましておめでとうございます。今日は穏やかでイイ日ですね。散歩日和です。家の中にいちゃ~もったないです。
2010年12月24日
今年のリースは葡萄のつるとブルーベリーの紅葉と、ヒノキの葉。寒い、寒いクリスマスイブです。明日の朝、雪で真っ白だといいなぁ。。。ないか。。。
2010年11月29日
菊川ではまめまめマーケットが盛り上がっていたみたいですね^^私も行きたかったけど・・・。私の村のお茶工場では『菊川のお茶』の宣伝に富士川楽座に行ってきました。昨日はいい天気で富士山もきれいに見えて、沢山の人が訪れ、菊川のお茶を飲んでくれました!楽しかっ...
2010年11月18日
ベランダから南京はぜの紅葉。陽の光を通してきれい。
2010年10月18日
祭りの後の静けさ。。。ですね。今朝、『ぞうさん』でバラの花をもらいました。どうぞご自由にもらってください!です。思わぬプレゼントをもらったみたいで嬉しい!私の朝どりいちじく250円もぞうさんに出てます。良かったらどうぞ^・^
2010年09月09日
おはようございます。いちじくです!たわわに実って食べごろです!我が家でとれた自然任せの粗雑なヤツですが、『ぞうさん(仲島の)』販売予定です。近くに来たらちょっとのぞいてみてください!
2010年09月08日
まとまった雨がやっと降りました。カラカラだった大地と私自身もちょっと潤ったかな。。。写真は山で撮ったアジサイ、普通だと思ってるアジサイの原種なのかな。。。山の植物はいつも瑞々しくてきれいです。
2010年09月05日
市のカルチャー教室で陶芸を楽しんでいます。先日出来上がったのがこの花瓶?はたまた絵筆立て。『青いボタンのシャツ』って感じになりました。いつも手で土を触りながら、コネコネしながらその場の行き当たりばったりで造っています。それが面白いところでもあり、出来上...
2010年08月28日
ブルーベリーソフトクリーム!じゃないんです。ブルーベリーでハンカチを染めてみました。天然の色です。先日、家で収穫した実でブルーベリージャムを作った後お鍋を洗うときにフッと思いついて。定着液はお酢です。ロハスです。(ロハスっていうのかなこういうのって?・...
2010年08月27日
久々の山登り。箱根の金時山。今年は猛暑のせいか頂上に着いてもあの冷蔵庫のような涼しさは無かった。。。。上から下まで汗びっしょりで水浴びしたみたいになりました。それでも山は気持ちいい^^生きかえるっていうのかな。
2010年08月12日
熟したブルーベリーを選んで残った実がかわいくてきれいだったのでパチリ台風が来てます。今すごい風と横殴りの雨。。。。今朝急いでブルーベリーを収穫。台風で実が落ちる前に急げ!熟したブルべりはジャムにしました。それから初めてブルベリサワーもつくって、ついでに...
2010年07月25日
昨夜の赤れんがイベント『月夜の奉納』に行ってきました。トランペットの演奏と書道のパフォーマンス、幻想的な和ロウソクの明かりの中で非日常を感じて。音楽と芸術。。。私の生活には欠かせないもの、やっぱりそうだなぁーって思ったりした。茶農家だって・・・さんもが...