トップ
›
日記/一般
|
菊川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
パーンドフ
ライフワークとして絵を描いています。
コットンのわんこ。
2010/01/28
もの作りの部屋
雨ですね。でも暖かい日でほっとします。
雨じゃお散歩も、畑にもいけないので今日は工作の日。
去年の秋の収穫した綿(オーガニックコットンって言うとかっこいいね(^^))でワンコを作ってみました。
なかなか綿が上手く巻けず苦戦しながら。。。。フェルトのようにはなかなか。。。
ワンコに見えるでしょうか???
でも、綿ってフワフワしていてとても気持ちいいです!
子供のころ母の手伝いでお布団を打ち直ししたことを思い出しました。
同じカテゴリー(
もの作りの部屋
)の記事
ブルーベリー染め
(2013-07-27 13:20)
ブルーベリーの収穫
(2013-07-26 09:37)
久々の土いじり。
(2010-09-05 15:38)
こんなに大きくなって。。
(2010-02-10 11:23)
綿のリースできた!
(2009-12-12 16:30)
コットンの収穫。
(2009-10-30 11:32)
Posted by パーンドフ
この記事へのコメント
こんにちは^^*。
綿のわんちゃん♪かわいいですね~◎^^◎♪
私も一昨年、綿の栽培をしたのですが、未だに活用しきれず、眺めて触って、癒されて。。。の段階で止まったままです^^;;;。
本物の綿の感触♪たまらなく気持ちいいですょね♪♪♪
何か形にデキルといいなぁ^^♪♪♪
Posted by
Drops*Taro
at 2010年01月28日 13:10
Drops*Taroさんへ
綿収穫したんですね。Dropsさんならブーケとかに活かせそうですね。
リースも作ったんですがまだまだ綿がたくさんあります。
何かいいアイデアあったら教えください。
Posted by ザベス
at 2010年01月29日 11:56
我が家はかなり沢山収穫できましたが
どうしましょうか~~~???(笑)
紡ぐには量が多すぎて・・・
必要分をとって 残りは売ろうかしら・・・
そして、そのお金で肥料を買って
また今年も和棉栽培をしましょうか(笑)
Posted by
クルミ
at 2010年01月31日 22:11
クルミさんへ
クルミさんの和綿の畑、すごく広かったから。。
お布団なら一枚分ぐらい採れたのでしょうか?
私も今年も綿を栽培します!!
Posted by ザベス
at 2010年02月01日 11:08
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
コットンのわんこ。
コメント(
4
)